ずずず てげてげ資産形成日記

米国株投資インデックス投資家。普通のサラリーマンが資産形成するブログ

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

高配当株で1億円!米国株投資家有名人記事有り。ダイヤモンド・ザイ4月号を読みました

ずずずです 4月号に米国株投資家の代表格であるバフェット太郎さんとたぱぞうさん、gonchan0810さんの3名が取材されたと聞いて、発売日21日に早速購入しました。 取材されていた米国株投資家 バフェット太郎さんのブログ バフェット太郎の秘密のポートフ…

高配当株で1億円!米国株投資家有名人記事有り。ダイヤモンド・ザイ4月号を読みました

ずずずです 4月号に米国株投資家の代表格であるバフェット太郎さんとたぱぞうさん、gonchan0810さんの3名が取材されたと聞いて、発売日21日に早速購入しました。 取材されていた米国株投資家 バフェット太郎さんのブログ バフェット太郎の秘密のポートフ…

株投資はやはり怖いイメージが一般論

ずずずです。 先日、下記のようなツイートをしたのですが、昨日、友人と会話している際にも同じようなことを言われたので日本人の一般論を考えてみました。 同僚が親から貯金うん百万ないと!と言われたらしく、資産運用しないとねーて軽く言ったら、株投資…

株投資はやはり怖いイメージが一般論

ずずずです。 先日、下記のようなツイートをしたのですが、昨日、友人と会話している際にも同じようなことを言われたので日本人の一般論を考えてみました。 同僚が親から貯金うん百万ないと!と言われたらしく、資産運用しないとねーて軽く言ったら、株投資…

株投資はやはり怖いイメージが一般論

ずずずです。 先日、下記のようなツイートをしたのですが、昨日、友人と会話している際にも同じようなことを言われたので日本人の一般論を考えてみました。 同僚が親から貯金うん百万ないと!と言われたらしく、資産運用しないとねーて軽く言ったら、株投資…

iFreeNEXT FANG+インデックス が気になる人です

ずずずです すでに運営開始されているiFree(大和投資信託)ファンドで新シリーズが発表されてました。気になるファンドですが、人におススメできるファンドではございません。 ファンド情報 iFreeNEXT FANG+インデックスの情報は下記の通りとなります。 項…

iFreeNEXT FANG+インデックス が気になる人です

ずずずです すでに運営開始されているiFree(大和投資信託)ファンドで新シリーズが発表されてました。気になるファンドですが、人におススメできるファンドではございません。 ファンド情報 iFreeNEXT FANG+インデックスの情報は下記の通りとなります。 項…

iFreeNEXT FANG+インデックス が気になる人です

ずずずです すでに運営開始されているiFree(大和投資信託)ファンドで新シリーズが発表されてました。気になるファンドですが、人におススメできるファンドではございません。 ファンド情報 iFreeNEXT FANG+インデックスの情報は下記の通りとなります。 項…

少額投資毎月5,000円でも意味はあるのか。

ずずずです。 結論から言うと投資家であり続けることのベースとなる為、とても意味はあります。 いきなり結論から述べましたが何故そうなるのか。現在、米国株投資をメインとしてブログ運営しておりますが、日本株とインデックス投資も行っております。その…

少額投資毎月5,000円でも意味はあるのか。

ずずずです。 結論から言うと投資家であり続けることのベースとなる為、とても意味はあります。 いきなり結論から述べましたが何故そうなるのか。現在、米国株投資をメインとしてブログ運営しておりますが、日本株とインデックス投資も行っております。その…

少額投資毎月5,000円でも意味はあるのか。

ずずずです。 結論から言うと投資家であり続けることのベースとなる為、とても意味はあります。 いきなり結論から述べましたが何故そうなるのか。現在、米国株投資をメインとしてブログ運営しておりますが、日本株とインデックス投資も行っております。その…

ソーシャルレンディングはおススメ出来ない

ずずずです 2017年米国株投資を始める前にソーシャルレンディングを本気で運用しようと思っておりました。 結果から言うと、リスクが許容できない範囲であり、他にいい資産運用方法が無いかをさまよっている時に、たまたま米国株ブログ村に行きました。 …

ソーシャルレンディングはおススメ出来ない

ずずずです 2017年米国株投資を始める前にソーシャルレンディングを本気で運用しようと思っておりました。 結果から言うと、リスクが許容できない範囲であり、他にいい資産運用方法が無いかをさまよっている時に、たまたま米国株ブログ村に行きました。 …

ソーシャルレンディングはおススメ出来ない

ずずずです 2017年米国株投資を始める前にソーシャルレンディングを本気で運用しようと思っておりました。 結果から言うと、リスクが許容できない範囲であり、他にいい資産運用方法が無いかをさまよっている時に、たまたま米国株ブログ村に行きました。 …

ETFとは何ですか?マンガで理解できる!これを読めばOK!

ずずずです。 2月19日は日経平均22,149.21円(前日比+428.96(+1.97%))となり、下落場面でしたが少し回復しました。また、米国株市場はお休みとなります。 さて、米国株ブログ村界隈でも最近、個別株より投資信託商品(ファンド)やETFを買い続けましょう…

ETFとは何ですか?マンガで理解できる!これを読めばOK!

ずずずです。 2月19日は日経平均22,149.21円(前日比+428.96(+1.97%))となり、下落場面でしたが少し回復しました。また、米国株市場はお休みとなります。 さて、米国株ブログ村界隈でも最近、個別株より投資信託商品(ファンド)やETFを買い続けましょう…

ETFとは何ですか?マンガで理解できる!これを読めばOK!

ずずずです。 2月19日は日経平均22,149.21円(前日比+428.96(+1.97%))となり、下落場面でしたが少し回復しました。また、米国株市場はお休みとなります。 さて、米国株ブログ村界隈でも最近、個別株より投資信託商品(ファンド)やETFを買い続けましょう…

楽天・全米株式インデックス・ファンド 1月運用レポート

ずずずです。 【楽天・全米株式インデックス・ファンド】の2018年1月分運用レポートが発表されました! 早速、レポートとまいりましょう。 レポートはこちらのリンクです 楽天・全米株式インデックス・ファンド 純資産総額:63.05億円(前月37.…

楽天・全米株式インデックス・ファンド 1月運用レポート

ずずずです。 【楽天・全米株式インデックス・ファンド】の2018年1月分運用レポートが発表されました! 早速、レポートとまいりましょう。 レポートはこちらのリンクです 楽天・全米株式インデックス・ファンド 純資産総額:63.05億円(前月37.…

楽天・全米株式インデックス・ファンド 1月運用レポート

ずずずです。 【楽天・全米株式インデックス・ファンド】の2018年1月分運用レポートが発表されました! 早速、レポートとまいりましょう。 レポートはこちらのリンクです 楽天・全米株式インデックス・ファンド 純資産総額:63.05億円(前月37.…

米国株投資家デビュー1周年!!!

ずずずです 米国株投資家デビュー1年が経過! だから、何?という感じでしょうがお聞きください。昨日始めたかのように勉強始めてから、早1年経ったことに驚きを感じている本人です。 1年前に何を購入したのか 取引履歴を確認してみましたところ下記でし…

米国株投資家デビュー1周年!!!

ずずずです 米国株投資家デビュー1年が経過! だから、何?という感じでしょうがお聞きください。昨日始めたかのように勉強始めてから、早1年経ったことに驚きを感じている本人です。 1年前に何を購入したのか 取引履歴を確認してみましたところ下記でし…

米国株投資家デビュー1周年!!!

ずずずです 米国株投資家デビュー1年が経過! だから、何?という感じでしょうがお聞きください。昨日始めたかのように勉強始めてから、早1年経ったことに驚きを感じている本人です。 1年前に何を購入したのか 取引履歴を確認してみましたところ下記でし…

楽ラップ運用報告 含み益+3,000円(前月比-7,000円)

ずずずです 楽ラップについて運用して8か月目となります。2月初旬より暴落場面となっておりますが、1月12日報告より1ヵ月経過しましたので現状損益報告となります。10万円入金してから運用開始し新規入金も積み立ては実施しておりません。 リバラン…

楽ラップ運用報告 含み益+3,000円(前月比-7,000円)

ずずずです 楽ラップについて運用して8か月目となります。2月初旬より暴落場面となっておりますが、1月12日報告より1ヵ月経過しましたので現状損益報告となります。10万円入金してから運用開始し新規入金も積み立ては実施しておりません。 リバラン…

楽ラップ運用報告 含み益+3,000円(前月比-7,000円)

ずずずです 楽ラップについて運用して8か月目となります。2月初旬より暴落場面となっておりますが、1月12日報告より1ヵ月経過しましたので現状損益報告となります。10万円入金してから運用開始し新規入金も積み立ては実施しておりません。 リバラン…

ダウ平均100万ドル!信じる信じないはあなた次第です!

ずずずです。 ネットニュースやTVでマスコミが報道すればするほど、米国株牽引による下落が注目されていることに微笑んだ本日でした。その通り株投資界隈がザワザワ賑やかになってますね! しかし普段の生活は通常通り仕事をこなし株の話題なんて1つも出ませ…

ダウ平均100万ドル!信じる信じないはあなた次第です!

ずずずです。 ネットニュースやTVでマスコミが報道すればするほど、米国株牽引による下落が注目されていることに微笑んだ本日でした。その通り株投資界隈がザワザワ賑やかになってますね! しかし普段の生活は通常通り仕事をこなし株の話題なんて1つも出ませ…

ダウ平均100万ドル!信じる信じないはあなた次第です!

ずずずです。 ネットニュースやTVでマスコミが報道すればするほど、米国株牽引による下落が注目されていることに微笑んだ本日でした。その通り株投資界隈がザワザワ賑やかになってますね! しかし普段の生活は通常通り仕事をこなし株の話題なんて1つも出ませ…

米国株下落すれば日本株も下落!焦る理由がまったく分からない

ずずずです。 先週のダウ平均(-2.54%・-665.75ドル)の下落による影響で、本日の日経平均株価も-2.55%・-592円となりました。 本日も今まで通り好調な市場だとしたら、米国株市場との分散も考えられ、投資先の1つになるのでしょうが見事なほど連携してま…