ずずず てげてげ資産形成日記

米国株投資インデックス投資家。普通のサラリーマンが資産形成するブログ

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【配当金】2020年6月の実績は18000円でした。

2020年6月配当金 配当金集計(ドル) 最後に 関連記事 ずずずです。 今年ももう6月が終わり、7月ももうすぐです。夏と言えば花火やセミなどの鳴き声で毎年お盆の時期には帰省できればしたいと思う今日この頃でございます。 先日、ユニクロのエアリズ…

【楽天VTI】楽天・全米株式インデックスの2020年5月運用レポートと保有評価額

レポート 設定来の暴騰率 投資銘柄数 保有状況 最後に 関連記事 ずずずです。 毎月レポートである2020年5月分の楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)の運用レポートが発表されておりますので確認してまいりたいと思います。 6月26日時点…

【毎月レポート】eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)2020年5月版

レポートまとめ eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)推移 本家S&P500チャート 純資産総額 設定来 現保有状況 2020年6月23日時点での損益状況 2020年5月18日時点での損益状況 2020年4月17日時点での損益状況 2020年3月…

【ETF購入】VTIを5株買いました。購入したタイミングに意味はありません。

購入したETF 購入した理由 最後に 関連記事 ずずずです。 みんな大好きVTIを買いました。タイミングを見計らっていてはいつまでたっても買えないのであまり重要視していません。 このタイミングで購入したのは単純で、手元に余剰金8万円があったから。です…

お金を使うことも大事ですよねー

何のために投資をしていますか? 一般的な投資を行なう理由 最後に 関連記事 ずずずです 資産運用していると節約を必死にして投資金として割り当てるべきだ。という考えになりがちです。 この考え方、間違えてはいないのですが生活に制限をつけてまで実践す…